2021.01.06 Wed
30を超える、世界のトップレベルの指導者による講習が受講できる、日本唯一の場所が誕生! IFCOのアーカイブストアがOPEN!(記事提供:ユーロプラスインターナショナル)
▶︎ 続きを読む2020.12.22 Tue
欧州サッカー指導者協会公認 ストレングス&コンディショニングコーチ・レベル1が「通信講座で」「日本語で」「自宅で」取得できるプログラムが2021年1月から開催されます!(記事提供:ユーロプラスインターナショナル)
▶︎ 続きを読む2020.11.22 Sun
異色の対談が実現した。プロサッカー選手の藤島樹騎也選手と、YouTubeなどでおなじみ“最強DF”しょうごボスさんだ。ふたりはともに、スポーツアパレルブランド「サッカージャンキー」のサポート選手であり、その繋がりで藤島選手はダビド・ビジャのクラブ「ジャネイラ」のセレクションを受け、プロ契約が決まった。ともに1対1を持ち味とするふたりに、ドリブル突破&守備の秘訣を聞いた。
▶︎ 続きを読む2020.11.17 Tue
立教大学サッカー愛好会は伝統ある「雰囲気」がチームを包んでいる。そんな「立愛」について、幹部のふたりに話を聞いた。(文・写真:大学サッカー同好会名鑑編集部)(記事提供:ユーロプラスインターナショナル)
▶︎ 続きを読む2020.11.13 Fri
早稲田大学に通う大学生が「日本サッカー界を変える!」と宣言したツイートが、サッカー業界を目指す若者や、従事する人間の間で話題となった。ツイートの主は稲葉千博君。なぜ突然そんなツイートをしたのか? そしてなにを目指しているのか? 本人に話を聞いた。(記事提供・文責 ユーロプラスインターナショナル)
▶︎ 続きを読む2020.11.11 Wed
2020年10月3日、プロを目指す選手を対象とした、海外チャレンジトライアウト「EURO BLAZE/ユーロブレイズ」が開催された。世界で活躍できる人材にチャンスを与えるため、選考基準にはサッカースキルだけでなく、海外生活で重要となるメンタルやモチベーションも加味された。そんな「EURO BLAZE/ユーロブレイズ」でMVPに輝いた、佐藤岬選手にインタビューを実施した。(記事提供・文責 ユーロプラスインターナショナル)
▶︎ 続きを読む2020.09.17 Thu
近年、おしゃれなスポーツアパレルが増えている。その代表格である「サッカージャンキー」のカタログ撮影に密着した。現役プロサッカー選手が見せる、ピッチとはひと味違う様子をお届けしたい。
▶︎ 続きを読む2020.08.19 Wed
8月11日(火)大阪府内のサッカー場にて、株式会社ヤングリゾートが主催となり、新型コロナウイルスの影響でアピールの場が減ってしまった中学生を対象に、名門高校サッカー部を目指すサッカーのセレクションが開かれました。(記事提供:ユーロプラスインターナショナル)
▶︎ 続きを読む2020.08.11 Tue
多数の強豪がしのぎを削る、慶應大学サッカーサークルを象徴する存在。それが慶應キッカーズだ。ピッチの中では激しいトレーニングを積んでいるかと思いきや、幹部いわく「練習の強度を上げると怒られます」とのこと。独自の空気感で楽しみ、大規模ながら全員が主体的に活動する組織の秘密を、幹部の川野、末光、中村、長田に聞いた。(文・写真:大学サッカー同好会名鑑編集部)(記事提供:ユーロプラスインターナショナル)
▶︎ 続きを読む2020.08.11 Tue
英国ウェールズサッカー協会と提携するIFCO(国際サッカーコーチング&マネジメントスキル認証機構)が主催となり、ライセンス講習を実施いたします。(記事提供:ユーロプラスインターナショナル)
▶︎ 続きを読む