三浦俊也監督、ベトナム人ファンとのオンライン交流会で質疑応答(2)
--ベトナム人選手のレベルは、他のアジア人選手と比べてどうですか?ベトナム人選手の一番の弱点は何ですか?その弱点を克服するためにはどんなことが必要ですか?(Eメールから)
三浦「ベトナムサッカーのレベルは東南アジアの中ではトップクラスだと思います。中東と比べると、フィジカルで劣ります。しかし、フィジカルは技術より早く強化が可能です。技術については、ベトナムの選手は既に高いものを持っています」
--U-23ベトナム代表の中で、日本でプレー出来そうな選手は何人ぐらいいるでしょうか?彼らは海外でプレーすべきと考えますか?もしそうなら、彼らのためにどんなサポートが可能でしょうか?(Aさん)
三浦「ベトナムサッカーと日本サッカーは異なるので、はっきりとしたことは言えません。しかし、ベトナムの選手は能力がありますから、あと1~2年経験を積んだ後が、時期的には日本へ移籍するちょうどよい時期だと考えます。若手は海外でプレーするチャンスがあると思いますし、出来る限りのサポートはするつもりです」
--これまでにベトナム国籍を取得しようと考えたことはありますか?(Eメールから)
三浦「今のところそのつもりはありません。しかし、VFFでの会議のことですが、もしリオ五輪1次予選でベトナムが日本に勝ったら、きっと日本に帰れなくなるので、VFFに帰化手続きの準備をしてもらわないと、と話したことはあります(笑)」
<あわせて読みたい>
三浦俊也監督、ベトナム人ファンとのオンライン交流会で質疑応答(1)